
こんにちは! えすて~です!
今回は【セルカ】の紹介記事になります
申込から売却までの流れとその時の感想を
交えて紹介します!
愛車の売却を検討されてる方は参考にどうぞ
『セルカ』のセールスポイント

結果から

15年落ちのインプレッサGVBが
『セルカ』を利用して売却したら・・・
某ディーラーの下取り価格より
約+70万
某買取専門店の買取価格より
約+40万
で売却できました!!

大満足!
50万くらいで売れたらなぁ~
なんて思ってたら・・・
ビックリ!
単に運がよかった??
(*注 時期や車種によっては必ず高額査定になるとは限りません)

忖度無しで
・売却価格
・『セルカ』の使いやすさ
・スタッフの対応
総合評価は・・・
星5
☆☆☆☆☆
『セルカ』で売却して良かったぁ
(*注 あくまで個人の感想となります)
『セルカ』を利用して
【良かった点】
・電話のやり取りはほぼない

一括査定によくある
電話ラッシュは一切なかったです
売却完了まで電話のやりとりは
3回くらい
煩わしさが全くなかったです
・メールで指示

次に何をすればいいのかを
メールで詳しく教えてもらえます
メモの必要無し
確認のメールも送られてきて安心
・WEB上で完結

必要なことはマイページに入力
都合の良い時間に作業が出来ます
・高額売却に期待できる

特に人気車種や希少車種は
高額な値がつく可能性があります
『セルカ』を利用して
【悪かった点】
・すぐにはお金が入らない

悪かった点はほぼなかったです
あえて言うなら・・・
査定→売却→入金まで
少し時間がかかるくらい
すぐにお金が必要であるなら
買取店のほうが早いかもしれませんね
それでは申し込みから入金されるまでの流れを紹介します
申し込み

まずは申し込みから
申し込みはweb上からの申し込みになります
(こちらから申し込みできます)
案内通りに入力していくだけ

申し込み後、
電話ラッシュなんてことありません

申し込みが済んだらメールが送られてきます

こんな感じで送られてくるよ

このときにLINEの登録もするとLINEのほうにも通知が届いて便利です

この後電話がありました
打合せみたいものです
査定日の決定
申し込みが済むと
電話とメールで査定日の確認が



準備する書類等が
細かく記載されてるので
わからないことはないですね
マイページの開設
査定日が決定したらホームページでマイページを開設
指示通りに入力するだけの簡単作業


『やることリスト』には
次にやることが記載されているよ
オークション当日もマイページから
入札をリアルタイムで観れます
動画でも紹介されてるよ!
マイページを開設したらヒヤリングシートの提出
アンケートのようなものです
現在の車の状態を質問に答えていきます
URLが送られてくるのでそこから記入
後々のトラブルを避けるためにも正直に答えましょう
査定前日にもLINEやメールで通知されるので安心

査定日前に車を
キレイにしておくといいよ
私も洗車しました!
査定日当日
査定人による車の査定
査定の前に査定同意書にサイン
査定に関する説明を受けて車の査定に
【査定の内容】
・車体のキズ
・エンジンルーム
・下回り
・事故歴の有無
・塗装の膜圧
・内装
写真を撮りながら車の隅々まで検査
*注)写真はオークションに掲載されるものとなるので
キレイにしておいたほうがいいです
時間は30分~60分とありますが、90分くらいかかりました
車によって変わると思います

査定中は特にやることないです(笑)
査定が終わると査定人の方から今後の説明があり、売却希望額を決めます

これが一番大事!
希望額を上回った場合・・・売却確定
注) キャンセルはできません
キャンセルする場合別途料金がかかります
希望額を下回った場合・・・売却されません
査定やオークション出品にかかる費用は一切無いです
なので自分の納得いく金額を申告しましょう

売却希望額の設定がわからなくても
査定人の方に丁寧に教えてもらえましたよ
スゴく感じのいい方で助かりました
査定後、出品契約書を受け取り終了
出品
マイページに査定された車の詳細がアップ





マイページで査定の内容が
確認できます
メールも送られてくるよ
出品作業はセルカスタッフが行ってくれます

面倒な作業は一切無し!
オークション当日
マイページからリアルタイムで確認できます

赤い枠・・・残り時間が表示
残り時間は3時間くらいからスタート
青い枠・・・現在価格
入札されると現在価格が上がっていきます

入札されると
メールが送られてくるよ

売却希望額まで達したら売切ランプが点灯
これで売却確定になります
売切りランプは買取側も確認できるようです
売られることがわかっているのでどうしても欲しい業者は
手に入れるために価格を上げていきます

なるべく多くの業者が
競ってくれたほうがいいので
売切ランプを早く点灯させるほうがいい
と、査定の方からアドバイスされました
終了時間までに希望額に達していたら無事売却完了です
希望額に達しなかった場合は売却されないので安心です

オークション開始から終了まで見てました!
最初の2時間30分くらいまで
ほとんど動きがない・・・
ホントに売れるかちょっと不安に
希望額には達していたので売却は決定
しかし高値で売れるとは思えないくらい
動きが無かったです
動き始めたのは残り10分を切ってから
少しずつ入札され価格が上がって・・・
残り15秒くらいになると
怒涛の入札ラッシュが
残り時間が少なくなってからの入札は
時間が15秒延長されます
残り1分を切ってからはドキドキでした!
無事売却が決まるとメールで成約のお知らせが送られてきます
売却確定後
マイページとメールで今後の予定が記載されます
大まかな予定は
① 車の引渡し日
② 書類の準備
車の引渡し日
マイページに希望日(候補を3日間入力)を入力 → 調整後決定
書類の準備
必要な書類は全てメールに記載
書類に不備がないかマイページにアップロード
『セルカスタッフ』が確認を行ってくれます

この間も電話のやり取りはなかったよ
全てメールとマイページ上で完結
車の引渡し
引き取り業者がやってきて現車確認
問題なければ引き取り完了

引き渡しとなるとやっぱりさみしい
15年間ありがと~
引き取りが終わると準備していた書類を郵送して完了
入金
車を引渡後、問題なければ一週間くらいで入金となり完了
マイページで入金の内訳が確認できます


かかる費用は
成約手数料¥33000
のみ
売却価格には自動車税等の還付金も含まれた価格になります
まとめ
昨今車の買取においてトラブルが多いようです
大切な車を売ったのに入金されなかったり、
車を買ったのにお金だけ払って逃げられたりと
実際引き取られてから入金されるまでは不安でしたが
『セルカ』は買取業者から入金されてから売却確定となるので
車の持ち逃げ等は心配ないと思います
これから車の売却を考えている方は
ぜひ『セルカ』の利用を考えてみてはいかがですか
【『セルカ』利用の前にやっておいたほうがいい事】
いくつかの買取店に査定してもらったほうがいいと思います
高額査定してもらえるかもしれませんし、
何より売却希望額の参考になるので

最後まで読んでいただきありがとうございます
ではでは~
コメント