家具・収納DIY日記

マグネット式の『収納ボックス』を作ってみました!

えすて~ こんにちは! えすて~です!ついに15年近く使用していた掃除機に・・・寿命が来ました(泣 先日掃除機を購入しました!日立のコードレススティックタイプの掃除機です価格はちょっと高かったのですがどうしてもハンディタイプが欲し...
洗車日記

エンジンルームの清掃はこれで決まり!?KURE『LOOX ENGINEROOM表面仕上げ剤』を使用【洗車日記】

えすて~ こんにちは! えすて~です!普段ボンネットを開けてエンジンルームを見る機会はあまりないですよね特に自分で整備しない方はないと思います一度開けてみて下さい!開けてビックリ!結構ホコリまみれになっています うわ!ホント埃ま...
洗車日記

takagi『ホースリール』でアパート暮らしでも洗車を可能に!?【洗車日記】

「アパート暮らし」で毎回洗車しに行くのが面倒なんで自分の家で洗車がしたいけど良い方法ないかなぁ えすて~ こんにちは!見習い整備士(自称)えすて~です! えすて~ 僕も「アパート暮らし」だけど自分の家で洗車していますちょ...
洗車日記

『精製水』で内窓をキレイに!コストパフォーマンス最高!?【洗車日記】

こんにちは! 見習い整備士(自称)えすて~です!これまで内窓の清掃には『フクピカ 窓』を使用していました いつでもどこでも手軽に『窓』をキレイにすることができるので重宝していました特に問題なく...
洗車日記

ダイソー 加圧式『噴霧器』をフォームガンに改造してみます!【洗車日記】

こんにちは! えすて〜です! だいぶ暖かくなって洗車しやすい季節になってきました 洗車するときは毎回バケツを用意しカーシャンプーを希釈して洗車しています こんな感じでこれでも問題は無いのですが・・・途中で泡が消えてしまって再...
インプレッサGVB整備日記

トランクルームの電球を『LEDランプ』に交換!!明るさ倍増で夜もハッキリ見えます!【インプレッサGVB整備日記】

こんにちは! 見習い整備士(自称)えすて~です!先日ルームランプを『LEDランプ』に交換しました(→記事はこちら)『LEDランプ』の明るさが気に入ったのでトランクルームの電球も交換してみようと思いますトランクを開けると こん...
インプレッサGVB整備日記

万能オイル添加剤『SOD-1 Plus』でエンジンを新車に近い状態に!!【インプレッサGVB整備日記】

こんにちは! 見習い整備士(自称)えすて~です!先日交換目安の5000kmを大きく超えてオイル交換を行いましたその際こんな商品を使ってみました気になっていた商品です! SOD-1 Plus(有)D1ケミカルから販売されている...
インプレッサGVB整備日記

交換目安5000kmを大幅に超えてエンジンオイルを交換しました!【インプレッサGVB整備日記】

こんにちは! 見習い整備士(自称)えすて~です!前回のオイル交換から大分経ってしまいました(汗毎回5000kmで交換を予定していたのですが、大幅に超えてしまいました (オイルを交換したらトリップメーターAをリセットしています...
インプレッサGVB整備日記

ルームランプを『LEDランプ』に変えました!【インプレッサGVB整備日記】

こんにちは! 見習い整備士(自称)えすて~です!天井中央部分のルームランプが点かなくなりました(汗もう寿命だったんですかねそのまま同じものを交換してもいいですけどせっかくなので『LEDランプ』に変えてみたいと思います まずは...
インプレッサGVB整備日記

これで『カプラー外し』も簡単!!KTC『コネクタハウジングプライヤ』を買ってみた!【インプレッサGVB整備日記】

こんにちは! 見習い整備士(自称)えすて~です!これ ⇩ 外すのに苦労したことないですか?配線をカチカチはめて繋いでいくだけなので楽で便利なのですがいざ外す時・・・・ツメの部分が硬くて押せない・カプラーが小さくて指が痛くなる...
タイトルとURLをコピーしました