
「アパート暮らし」で毎回洗車しに行くのが面倒なんで
自分の家で洗車がしたいけど良い方法ないかなぁ

えすて~
こんにちは!
見習い整備士(自称)えすて~です!

えすて~
僕も「アパート暮らし」だけど自分の家で洗車しています
ちょっと無理やり感がありますけど(汗

どんな方法で洗車してるんですか?

えすて~
自分の部屋からホースをひっぱっています!!

!?

えすて~
こんな方法で良かったら紹介しますね!
「アパート暮らしだけど自分で洗車がしたい!」
という方は結構いるのではないでしょうか?
自分もその1人です
幸いにも駐車場が建物の前だったのでホースの長さが足りればなんとかなります
今回購入したホースリールはこれ



takagi 『ホースリール』
オーロラNANO 30m RM330FJ (内径9mm)
浴室の蛇口に繋げます
浴室の蛇口の形状は

泡沫蛇口用ニップルです

あとは差し込んでいくだけ


実際洗車してみます!
前回手作りした『フォームガン』でシャンプーを吹き付けて

洗い流します

これで『アパート暮らし』の僕も自分で洗車できるようになりました!

えすて~
駐車場が離れてると無理ですが近くにある方はなんとかなりますよ

えすて~
部屋からひっぱってくるので
くれぐれも水漏れには注意しましょう!!
あと隣人の迷惑にならないよう気をつける必要もあります
今回購入した商品はこちら
リンク
僕は泡沫蛇口用ニップルセットで購入しました
今回は『アパート暮らし』でも洗車を可能にする方法でした!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ではでは~
コメント