使用した道具や商品の効果等を綴った日記

小型ポリッシャー『ZOTA』 コスパ最強?狭い場所を磨くのに最適!!プレート径75mmのダブルアクションポリッシャー
えすて~
こんにちは!今回は小型ポリッシャー『ZOTA』を紹介したいと思います
『ZOTA』のスペック
・タイプ・・・・ダブルアクションポリッシャー・パッド口径・・75mm・パッド振幅・・8mm・サイ...

soft99『ねんど状クリーナー』 下地処理に最適!鉄粉や塗装ミスト、虫、ピッチ、タール等をボディに傷をつけずにラクラク除去
えすて~
こんにちは!新しい『ねんどクリーナー』を購入しました
soft99 ねんど状クリーナーmini
えすて~
以前はシュアラスター『ネンドクリーナー』を使用してました(記事はこちらに)汚れて使えなくなったので新...

企画『ド素人でもやれる!?本格ガラスコーティング』 タイヤ・ホイールを洗車簡易コーティングで仕上げました!【タイヤ・ホイール編】
えすて~
こんにちは!えすて~です!企画『ガラスコーティング』の下地作りの為にパーツ毎に洗車を行っています今回はタイヤ・ホイールを洗車したので紹介したいと思います
洗車工程
ホイールの取り外し
えすて~
今回はホイール...

企画『ド素人でもやれる!?本格ガラスコーティング』 細かい箇所の下地処理をやっていきます!【未塗装樹脂・プラスチック部分編】
えすて~
こんにちは!今回は未塗装樹脂の部分やプラスチック部分の下地処理を行ったので紹介したいと思います!!
(注)あくまでDIYで作業を行っています 効果を保証するものではありません 当ブログを参考に作業をされる場合は自...

ペルシード『ヘッドライトクリーナー&コーティング』で新品同様の輝きを取り戻せるのか? 業界初の『ねんどタイプ』の効果は?
えすて~
こんにちは!今回はヘッドライトのコーティングを紹介します!
ヘッドライトの黄ばみを落としクリアを取り戻す方法は数多くあります動画でもいろいろな方法が紹介されていますね大きく分けると・市販のクリーナーを使って簡易コーティン...

GYEON『PPF Wash』を使ってホイールを洗車 鉄粉除去剤入りのシャンプーの効果は?【洗車日記】
えすて~
こんにちは! えすて~です!
NEWホイールに変えてしばらく経ちました
えすて~
インプレッサGVBはブレーキダストが凄く出ますホイールのカラーが「マッドカーボン」なので汚れ自体あまり目立ちませんが(笑こんな状態に...

企画『ド素人でもやれる!?本格ガラスコーティング』 細かい箇所の下地処理をやっていきます!【ドアバイザー編】
えすて~
こんにちは!ガラスコーティングの前にまずは本格的に車を綺麗にしていきたいと思います今回は【ドアバイザー編】です!
(注)あくまでDIYで作業を行っています 効果を保証するものではありません 当ブログを参考に作業を...

KURE『LOOX ENGINEROOM表面仕上げ剤』を使用して半年以上放置!経過報告を兼ねてENGINROOMを洗車します!
えすて~
こんにちは! えすて~です!前回エンジンルームをキレイにして半年以上放置してしまいました(汗完全にサボってましたね(笑(前回のエンジンルーム洗車の記事はこちらをどうぞ)今回は経過報告をしたいと思いますではさっそく
...

soft99 『ガラコ ミラーコートZERO』をサイドミラーに施工してみました【洗車日記】
えすて~
こんにちは! えすて~です!今回は水滴がついて見えにくくなったサイドミラーを撥水施工したいと思います
使用した商品
soft99 『ガラコ ミラーコートZERO』
・サイドミラー/バックカメラ用コーテ...

soft99『ガラスリフレッシュ』でウロコ取り 梅雨入りに向けガラスの下地処理を行いました【洗車日記】
えすて~
こんにちは! えすて~です!今年も梅雨の季節がやってきました(泣ガラスの水弾きが悪いのでガラス用撥水剤を施工したいと思いますでも・・・ガラスに付着しているウロコが気になります今回は撥水剤の効果を高めるために水垢、油膜、ウロコを除...