こんにちは! えすて~です!
今回は水滴がついて見えにくくなったサイドミラーを
撥水施工したいと思います
使用した商品
soft99 『ガラコ ミラーコートZERO』
・サイドミラー/バックカメラ用コーティング剤
・40ml
「スプレーするだけ!拭き上げ不要」の簡単施工みたい
参考にどうぞ!
さっそく施工してみます!
使用してみた感想
撥水力・・・★★★★★
画像は霧吹きで水をかけた直後のものです
水滴はほぼ転がり落ちて表面には残りません
施工のしやすさ・・・★★
スプレーするだけなら簡単で良かった
でもスプレーする前の準備(マスキング等)がちょっと面倒(汗
施工の満足度・・・★★★
撥水力は文句なし!!
スプレーの仕方が下手なのかちょっと白く曇った感じが・・・
透明感が薄れました
施工の仕方と注意点
1⃣ カーシャンプー等で汚れを落とします
*撥水剤や油膜等をしっかりと落とす(効果が薄れるみたい)
水滴をしっかり拭き取り乾燥させます
⇩
2⃣ 台紙を液の飛び散り防止としてミラーにセットします
*台紙は逆にセットしたほうが良いかも(つなぎ目を上に)
*マスキングすることを強く推奨します
周りに液が付着すると白くなり、簡単には取れません!
液が垂れてボディーに付着してしまったんですがタオルで拭いただけでは
とれませんでした(泣
⇩
3⃣ 15cmほど離してスプレーします
ミラー上部の方から平行に隙間なく吹きかけます
*液が垂れないようにタオル等で押さえながら
スプレー直後は白くなります
液が垂れて下部が白くなってしまいました(泣
⇩
4⃣ 1時間以上雨や水がかからないように乾燥させます
⇩
5⃣ 施工完了!
まとめ
今回はサイドミラーの撥水施工をやってみました!
撥水はバッチリ!
これで梅雨時の雨の日もハッキリと見えます!
白く曇った感じはちょっと気になりますが後日やり直してみたいと思います
とにかく施工時に液がミラー以外に付着しないように注意して下さいね
付着防止の作業にちょっと時間がかかりましたが
やっておくことを強くお勧めします!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ではでは~
コメント