こんにちは! 見習い整備士(自称) えすて~です!
今回は『GYEON』商品を使用してみました
前々から興味がありましてずっと購入したいと思っていました
洗車用具としてはちょっと高価なのでなかなか手が出せなかったのですが今回思い切って購入してみました
商品紹介
購入した商品はこちら
![](https://tkstiblog.com/wp-content/uploads/2021/07/IMG_0334-515x1024.jpg)
PPF WASH
鉄粉除去剤入りシャンプー
【主要成分】
ラウレス硫酸ナトリウム35%
メルカプト酢酸アンモニウム20%
リモネン0.2%
高級感が漂っています
中に入っている液体は透明のジェル状でドロっとしています
匂いは臭くなく個人的には好きな匂いです
以前鉄粉除去には『ネンドクリーナー』を使用していました
ネンドクリーナーは丁寧な作業ができる分ちょっと時間がかかるのがネック
ネンド自体も汚れてきたのでこれを機に購入しました
洗車ついでに鉄粉も除去できる!
時間が短縮され手間も省けるって最高じゃないですか
使用方法
使用方法は簡単!
本液10ml(ポンプを約7回プッシュ)に対し5Lの水で希釈
後は洗っていくだけ
簡単ですね
いつものシャンプー洗車するのと変わらない
注意書きとして
・ご使用の際はボディーの乾燥には十分注意して下さい
洗車後は十分な水で洗い流すよう書いてあります
実際使用した感想と評価
![](https://tkstiblog.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_0400-1024x962.jpg)
まずは準備
7回プッシュした後5Lの水で希釈
泡立ちは
カーシャンプーに比べると劣りますね
![](https://tkstiblog.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_0401-1024x1015.jpg)
効果を見る為まずは現状把握
たばこについてるビニールを使ってザラザラ感を
確かめます
現状はそこまでザラザラ感はないです
以前ネンドクリーナーを使って除去してるのが
効いてるのかもしれません
![](https://tkstiblog.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_0402-969x1024.jpg)
洗車してしっかりと水で洗い流します
洗い流して水分を拭き取ったら
ビニールを使ってザラザラ感を確かめてみます
特に変わった感じはありません
即効性はないのかもしれませんね
持続して使っていくことで効果が出るのかもしれません
何回か使用した後電動ポリッシャーで磨いていきたいと思います
次回はホイールの洗車にも使ってみたいと思います
今回使用した商品はこちら
時間がないけど鉄粉除去したい方はどうですか?
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ではでは~
コメント